|  | 
                
                  |        | 
                
                  |  | 
                
                  |  牌の種類と読み方は覚えなくてもゲームはできるが、
 基本的な事なのでそれとなく頭に入れておくと良いぞ。
 
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 数 牌
 
 
 シ
 ュ
 |
 パ
 イ
 | 萬子 (ワンズ・マンズどちらでも可) |  
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                              | イーワン | リャンワン | サンワン | スーワン | ウーワン | リューワン | チーワン | パーワン | チューワン |  |  
                        | 筒子 (ピンズ) |  
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                              | イーピン | リャンピン | サンピン | スーピン | ウーピン | リューピン | チーピン | パーピン | チューピン |  |  
                        | 索子 (ソーズ) |  
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                              | イーソー | リャンソー | サンソー | スーソー | ウーソ− | リューソー | チーソー | パーソー | チューソー |  |  
                        | 字 牌
 
 ツ
 |
 パ
 イ
 | 
                          
                            
                              | 風牌 (カゼハイ/フォンパイ) | 三元牌 (サンゲンハイ) |  
                              |  |  |  |  |  |  |  |  
                              | トン | ナン | シャー | ペー | ハク | ハツ | チュン |  |  上記それぞれが4枚ずつあり、合計136枚あるのじゃ。
 何も書いていない牌があるが、無くなったときの予備ではないぞ。注意せい。
 
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 数字対応表 |  
                        | 数字 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  
                        | 麻雀用語 | イー | リャン | サン | スー | ウー | リュー | チー | パー | チュー |  | 
                
                  |  *画面は開発中のものです*
 
 
 |